ホーム > 町政情報 > 広聴 > 町民の声(令和5年度) > 瀬戸内町産養殖クロマグロのPRについて(令和6年2月21日)

ここから本文です。

更新日:2024年3月4日

瀬戸内町産養殖クロマグロのPRについて(令和6年2月21日)

ご投稿の内容

瀬戸内町産の養殖クロマグロについて、町としてのブランド化や、全国にPRする政策等はありますか。名瀬では、瀬戸内町はマグロが有名だということを知ってる人は意外に少なく、せっかくマグロ養殖が盛んなのにもったいないと感じています。ブランド化の可能性、PRについて、理由も合わせてお答えいただけるとありがたいです。

町の回答

【回答】水産観光課

お問合わせいただき、ありがとうございます。

現在、養殖クロマグロのPR展開としては町公式サイトで町内の養殖クロマグロ取扱店を紹介しているほか、イベントや物産展でのクロマグロを使った加工品や料理の販売、国道での看板設置や海の駅でのモニュメント設置を行っています。また、ふるさと納税による寄附のお礼の品として贈呈しています。

そのほか養殖クロマグロの事業者様の公式サイトでは、養殖場や持続可能な漁業・水産物を示すASC認証取得の紹介がなされております。

養殖クロマグロにつきましては以上のようなPR展開となっており、町では食事や購入の広報および機会の創出、事業者様では養殖環境に配慮した取組がなされており、瀬戸内での養殖クロマグロのブランド化につなげています。

しかしながら名瀬を含め知名度が低く、もったいないというご意見につきまして真摯に受け止め、養殖クロマグロに限らず、島内で食べられてきた地魚を含めた島の魚食文化として、事業所の皆様や漁業関係者と連携を図りながら、全国にPRできる公式サイトやSNSなどウェブを使った広報の充実、ポスターやパンフレットでの紹介などに取り組んでいきたいと考えております。

今後とも瀬戸内町ならびに島の魚食文化をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

瀬戸内町水産観光課水産振興係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1114

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?