ホーム > 産業・仕事 > 水産業 > 漁業振興事業について

ここから本文です。

更新日:2018年11月19日

漁業振興事業について

下記の通り、漁業を振興するための事業を行っています。

離島漁業再生支援交付金

種苗放流、漁場の維持管理等(イカの産卵場所設置など)、漁場の生産力の向上に関する取組みを行っています。また、地場産の加工品の商品化に向けた研究や魚食普及活動等の実施及び販路拡大を行うことにより、漁業所得の向上による瀬戸内町漁業の活性化を目的としています。この交付金を活用し、瀬戸内町漁業集落が活動しています。

関連リンク

新規漁業者特別対策交付金

新規漁業就業者の初期投資負担(漁船・漁具等)を軽減するため漁船・漁具のリース料を支援し、新規漁業就業者の定着を図っています。

特別水産業対策基金利子補給金

漁協組合員の生活および漁業活動に必要な運転・設備資金を金融機関を窓口として貸し付け、水産業の円滑な経営を支援しています。

瀬戸内町漁船漁業燃油緊急対策事業補助金

漁家経営の安定と水産物の安定供給を維持・確保するため、漁船漁業者が使用する漁業用燃油の購入費に対し補助金を交付しています。

マグロ消費促進事業補助金

国内でも有数の生産量を誇る瀬戸内町養殖マグロを地元の消費者や観光客が食する機会を増やすために補助金を交付しています。せとうち海の駅では、マグロ海鮮丼などを提供しています。

関連リンク

サンゴ保全対策

定期的・継続的にオニヒトデの駆除・モニタリングを実施することで、その海域のサンゴ礁を保全することができます。また、保全されたサンゴ礁は重要な漁場やサンゴ幼生供給源となり、サンゴの回復や観光資源にも繋がるよう努めています。

漁業体験プログラム

漁業が盛んな瀬戸内町で本気で漁業に携わりたい方を対象に漁業の現場を知る方から生の声を聞きます。漁業者の苦労や心構えを学ぶ体験プログラムを行っており、タイミングが合えば実際に漁業体験も可能です。

お問い合わせ

瀬戸内町水産観光課水産振興係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1114

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?